Huaweiの「WATCH GT」シリーズは、長時間バッテリーと多彩な健康管理機能を特徴としたスマートウォッチです。2025年秋に登場した GT6 シリーズ は、デザインやディスプレイ、測位精度、ゴルフ・ヘルスケア機能などが進化。
ここでは、GT6 Pro/GT6 と GT5 Pro/GT5 の4モデルを比較しつつ、その注目点を整理します。
スペック比較表
ここでは46㎜版を比較します(GTシリーズには一回り小さめサイズもありますが今回は省略)。
項目 | GT6 Pro (46mm) | GT6 (46mm) | GT5 Pro (46mm) | GT5 (46mm) |
---|---|---|---|---|
発売日(日本) | 2025年10月14日 | 2025年10月14日 | 2024年10月9日 | 2024年10月9日 |
実売価格 | 48,180円~ | 33,880円~ | 48,180円 | 33,880円~ |
素材 | チタン サファイアガラス | ステンレス 強化ガラス | チタン サファイアガラス | ステンレス 強化ガラス |
本体サイズ (横×縦×厚さ) | 45.6 × 45.6 × 11.25 mm | 46 × 46 × 10.95 mm | 46.3×46.3×10.9 mm | 45.8×45.8×10.7 mm |
本体重量 | 54.7 g | 51.3 g | 53 g | 48 g |
画面のサイズ (輝度) | 1.47インチ (3000 nits) | 1.47インチ (3000 nits) | 1.43インチ (nits不明) | 1.43インチ (nits不明) |
画面の解像度 | 466 × 466 ピクセル | 466 × 466 ピクセル | 466 × 466ピクセル | 466 × 466ピクセル |
最大動作日数 | 21日 | 21日 | 14日 | 14日 |
GPS/測位 | 6衛星デュアルバンド+新設計アンテナ | 6衛星デュアルバンド+新設計アンテナ | 5衛星デュアルバンド | 5衛星デュアルバンド |
心電図(ECG) | ○ | ― | ○ | ― |
ゴルフ機能 | ○ | △ (最低限) | ○ | △ (最低限) |
深度センサー (ダイビング測定) | ○ | ― | ○ | ― |
防水性能 | ○ (5ATM+IP69) | ○ (5ATM+IP69) | ○ (5ATM+IP69) | ○ (5ATM+IP69) |
通話(Bluetooth) | ○ | ○ | ○ | ○ |
ストレージ | 約64 GB | 約64 GB | 約32 GB | 約32 GB |
共通して高品質な有機EL(AMOLED)で、常時点灯にも対応します。
GT6 シリーズの進化ポイント
大幅に延びたバッテリー駆動時間

GT6シリーズでは、省電力設計の最適化により、最大21日間の連続使用を実現。
通常利用でも約2週間持続するため、毎日の充電から解放されるロングバッテリーが魅力です。
登山や出張など、長時間の利用にも安心して使えます。
高輝度ディスプレイで視認性アップ

新しいAMOLEDディスプレイはピーク輝度が3,000nitに達し、直射日光下でも見やすい設計に進化。
画面サイズも拡大し、より滑らかな表示と操作感を実現しています。
文字盤デザインや通知の視認性が大きく向上しました。
健康・スポーツ機能の強化

新開発のTruSenseセンサーシステムを搭載し、心拍・血中酸素・睡眠・ストレスなどをより高精度に計測。
GT6 Proでは心電図(ECG)測定にも対応し、健康管理の幅が広がりました。
さらに、サイクリングの仮想出力やゴルフ・スキーなど、スポーツごとの解析機能も進化しています。
高級素材と堅牢デザイン

GT6 Proは、サファイアガラスやチタン合金、セラミック素材を採用したプレミアム仕様。
軽量ながら高耐久で、ビジネスにもアウトドアにもマッチします。
防水性能も向上し、日常からスポーツシーンまで安心して使用可能です。
ストレージが64GBに拡大

内蔵ストレージが従来よりも大幅に強化され、64GBに増加。
音楽やアプリ、ウォッチフェイスなどをより多く保存できるようになりました。
スマートフォンを持ち歩かずに音楽再生が可能になるなど、単体での使い勝手が向上しています。
総評:GTシリーズの完成度をさらに高めた1本
GT6/GT6 Proは、従来モデルの強みであった「長時間バッテリー」「高精度センサー」をしっかり継承しつつ、ディスプレイやストレージ、素材面でも着実にアップデートを果たしたモデルです。
とくにGT6 Proは、チタンボディやECGなどの対応によって“高級スマートウォッチ”の領域に踏み込んだ印象。一方でGT6は軽量でコスパを重視した構成となっており、どちらも用途に応じて選びやすいバランスです。
カテゴリ | 内容 | 評価 (GT6 Pro) | 評価 (GT6) |
---|---|---|---|
バッテリー性能 | 最大21日間駆動。 省電力設計がさらに進化。 | ★★★ | ★★★ |
ディスプレイ | 高輝度3,000nit 屋外でも視認性抜群。 | ★★★ | ★★★ |
健康・運動機能 | TruSenseセンサー ECG対応(Pro) | ★★★ | ★★☆ |
デザイン・質感 | チタン+サファイア (Pro) 高級感と耐久性を両立。 | ★★★ | ★★☆ |
コストパフォーマンス | 機能と価格のバランス良好。 | ★★☆ | ★★★ |
コメント