AWS AWS インターネット接続(IGW) 今回はサブネットやIGW(インターネットゲートウェイ)に関係する記事です。 基本的には社内接続に限定しているが、任意サブネットのEC2だけは、インターネットからも接続したい、という内容になります。 特定EC2は、「オンプレ」+「インターネッ... 2022.02.14 AWS
AWS AWS VPCフローログ Athena統合をお試し 始めに 今回はAthena統合を使ってVPCフローログの解析を行ってみます。 Athena統合 Athena を使用して、このセクションにリストされている AWS のサービスからのデータをクエリすることができます。 VPCフローログの解析で... 2022.02.14 AWS
AWS AWS VPCフローログの取得と確認 始めに 今回はVPCフローログの取得と確認について書いていきます。初歩的な内容となります。 VPCフローログの使いどころとしては、「通信確認」「意図しない通信監視」「監査対応」等です。 VPCフローログ VPC フローログは、VPC のネッ... 2022.02.14 AWS
AWS Amazon EventBridgeで任意時間にEC2を停止させる 初歩的な内容となりますが、今回は「EventBridge」を利用して、任意EC2を任意時刻に停止させる方法をご紹介します。 昼間、不定期で開始させるEC2があるのだけど、停止忘れを防ぐために「毎日17時に必ず停止させたい・・・。」 Amaz... 2022.02.14 AWS
AWS EC2インスタンスの状態変化時にメールやSMS通知を行う EC2インスタンスの変化時(開始・停止)にメール通知やSMS通知を行う方法をご紹介します。 Amazon EventBridgeAmazon Simple Notification Service を利用します。次のような構成です。 手順 ... 2022.02.14 AWS
AWS AWS EC2のバックアップと復元の基本 今回はEC2の「バックアップ」と「復元」について基本的なところを書いていきます。 EC2を誤って終了してしまったり、EC2内のデータ復元等に備えて、バックアップは基本であり重要です。 EC2のバックアップについて 本記事では「AMI」取得を... 2022.02.14 AWS
AWS AWS EC2インスタンスのCPUベンチマーク 一般利用のEC2インスタンスタイプとして使いやすいのはt3, m5, c6, …だと考えてます。それぞれの特徴はAWS公式サイトに書かれていますが、CPUベンチってどれぐらいなのだろう。 ということで、CPU性能に特化してベンチマーク(Un... 2022.02.14 AWS
AWS AWS EC2シリアルコンソールお試し 始めに 2021年3月末に「EC2シリアルコンソール」というものがリリースされてたので、遅ればせながら使ってみました。ここでは使うための手順や注意点を書いていきます。 制約として 対象インスタンスタイプは限られる(古いタイプは未対応) Wi... 2022.02.14 AWS
AWS AWS Cost Explorerで任意タグのコストを確認 始めに AWSのCost Explorerを使うと、どのサービスにどの程度コストがかかっているか確認出来ます。 Cost Explorer AWS Cost Explorer の使いやすいインターフェイスでは、AWS のコストと使用量の経時... 2022.02.14 AWS
AWS AWS RHEL6.X でCDSサーバに接続出来ない 始めに ※2021/12時点の情報です。AWSでRHEL6.xのAMIを起動してyum updateを実行すると以下のようにエラーになります。 Could not contact CDS load balancer rhui2-cds01.... 2022.02.13 AWS